『Clair Obscur: Expedition 33』のディレクターは、潜在的なSwitch 2版について「非常に興味深い」と述べ、関心を表明しました。開発チームのローンチ後の計画や、公式グッズの可能性に関する最新情報については、引き続きご覧ください。
『Clair Obscur』開発陣、Switch 2移植の可能性を検討中
スタジオはこのアイデアを「非常に魅力的」と評価
『Clair Obscur: Expedition 33』の商業的成功を受け、開発元のSandfall InteractiveはSwitch 2版のリリースを検討しています。5月2日にフランスのコンテンツクリエイターmistermvとのインタビューで、ディレクターのGuillaume Brocheは同作の成功を受けた今後のプロジェクトについて語りました。
Broche氏はゲームの好調が計画を大きく変えたと認め、「この成功は我々の展望を一変させた」と述べ、現在チームでは様々な機会を精査中だと付け加えました。
任天堂の次世代機について具体的に問われると、Broche氏は複数の選択肢を検討中だと説明:「現在、現実的に対応しきれないほどの提案が届いており、どの方向性を追求すべきか判断中です。現時点で確定したものはありませんが、Switch 2版は確かに興味深い機会です」
Switch 2の発売が近づく中、批評家から絶賛されたベル・エポック風RPGが任天堂の新プラットフォームで遊べるかどうか、ファンの関心が集まっています。開発陣の議論が続くにつれ、決定はまだ先になりそうです。
公式グッズは現在未展開
予想外の成功はSandfall Interactiveに多くの商業的機会をもたらしました。特に人気キャラクター「Esquie」を起用した公式グッズの要望が相次いでいますが、同スタジオはオンライン上に出回っている非公式製品について注意喚起し、現時点でいかなるグッズも認可していないと強調しました。
5月14日にX(旧Twitter)で投稿された警告文:「重要なお知らせ:Esquieのぬいぐるみを販売している第三者サイトは全て非公式商品です」
開発チームはこれらの非公式品の購入を強く控えるよう呼びかけ、多くがAI生成の画像を利用した詐欺的運営の可能性があると指摘。ただし、本物のEsquieぬいぐるみの開発計画があることは明言しました。
アナウンスでは以下のように述べられています:「公式Esquieぬいぐるみの市場投入に向けて鋭意作業中です。可能な限り早期にリリースしますので、それまでお待ちいただけると幸いです。なお、詐欺には十分ご注意ください!」
ファンの熱狂が続く中、Sandfall Interactiveは将来的な公式グッズ展開を通じて『Clair Obscur』の世界観を広げていく方針のようです。本作は現在PlayStation 5、Xbox Series X|S、PCプラットフォームでプレイ可能です。