- シームレスなハンドヘルドまたはワイヤレス接続
- フルサイズジョイスティックを備えたコンパクトデザイン
- 便利なBackboneコンパニオンアプリ
昨年のiPhone 16向けBackbone One第2世代コントローラ互換性発表に続き、同社は今回Backbone Proの発表でさらなる高みを目指す。この次世代コントローラは、Bluetoothワイヤレス機能とUSB-C有線接続オプションの両方を提供する。
有線接続は遅延ゼロを約束し、充電の必要性も排除する。一方、ワイヤレスモードは携帯性と柔軟性を強化する。特筆すべきは、Backbone Proがスマートフォン、タブレット、ノートPC、スマートTV、VRヘッドセットをサポートすることである。
ユニバーサルゲーミングソリューションとして設計され、そのFlowStateテクノロジーにより、ペアリングされたデバイス間のシームレスな切り替えを実現。エンジニアリングチームは「フルサイズジョイスティックを組み込みながら、史上最もコンパクトなフォームファクター」を実現するため、大きな課題を克服したと報告されている。

このコントローラはリマップ可能な背面ボタンを含むカスタマイズ機能を誇り、多機能なBackboneアプリがそれを補完する。このアプリケーションを通じて、ユーザーはApple Arcade、Netflix、Xbox Remote Play、Steam Link、Nvidia GeForce NOWのゲームにアクセス可能。Backbone+加入者はさらに、厳選されたゲームライブラリへの無料アクセス権を付与される。
「ゲーミングの未来は単一デバイスを超えて広がると我々は考えている」と、Backboneの創業者兼CEOであるManeet Khairaは説明する。「Backbone Proは、一つのユニバーサルコントローラであらゆる画面で没入型のゲーミング体験を提供する」
関心のあるユーザーは公式ウェブサイトでBackbone Proを閲覧可能で、英国での発売は近日予定。対応ゲームを探している方は、当方が厳選したベストコントローラ対応Androidゲーム一覧を参照されたい。