このプログラムは、日産ガソリン車の電子制御ユニット (ECU) との通信を容易にします。
サポートされる日産車には、CG、CR、GA、HR、KA、MR、QG、QR、SR、RB、TB、VE、VG、VQ、VH、VK シリーズのガソリン エンジンを搭載した車両が含まれます。 このプログラムは、これらのエンジン用のオリジナルの NC3P スキャナーにある機能の約 90% を提供します。
エンジン ECU 以外にも、オートマチック トランスミッション ECU (RE4、RE5)、CVT ECU (RE0F06 以降のモデル)、ABS、SRS ECU などにも互換性があります。 一部のトヨタ ECU には限定的なサポートもあり、リアルタイム データ ストリーミングにオリジナルのトヨタ プロトコルを活用しています (すべてのパラメーターは 0.5 秒ごとに更新されます)。このプロトコルによりアクティブなテストが可能になり、ファンリレーや燃料ポンプなどの周辺機器の制御が可能になります。
バージョン 3.38 アップデート (2024 年 8 月 26 日)
この最新バージョンでは、エンジン ECU に接続されたときにトランスミッション温度を読み取る機能が追加されています。